招待状 制作・封入編
結婚式は特別な一日であり、招待状に同封するアイテムはその素敵…
2023.06.12
更新日:2022.10.06 記載日:2021.10.29
【無料】ゲストの出欠の回答はWEBでも返信はがきでも可能に 招待状中紙のココサブレーター上で、QRコードを掲載する事ができるようになりました。
ゲストからの「出席」「欠席」の連絡は、返信はがきで確認するのが一般的ですが、
招待状にQRコードを掲載して発送すれば、
招待状を受け取ったゲストは、スマホでQRコードを読み込んでWEBで出欠の回答をする事が出来るようになりました。
1. お年寄りなど、携帯をお持ちではない方の為に、従来の返信はがきで出欠の回答をいただいた場合は、新郎新婦が出欠管理にチェックを入れる事が可能です。
年配の方には、返信はがきで返信していただき、友人にはWEBで気軽に出欠の回答をしてもらうという使い分けも可能です。
2. 「出席」「欠席」の他に、「保留」も回答いただけます。
コロナの影響で出席できるかまだ分からないゲストの為に、従来の返信はがきにはない回答を一旦「保留」を設けました。
3. QRコードのみの返信にすれば、ゲストは返信はがきを郵送しなくてもよくなります。
ゲストは、QRコードから出欠やお祝いのメッセージをWEB上で入力して送信するだけ。
新郎新婦は返信はがきを見て、出欠を入力する必要が無くなります。
(もちろん、従来通り返信はがきを利用することも可能)
4. QRコードを利用すれば、ゲストからの出欠の連絡は、リアルタイムで新郎新婦にメールで届くので、返信はがきよりもレスポンスが早くなります。
1. 招待状本状を制作する際に、QRコードを貼り付ける
2. ゲストは招待状にあるQRコードを読み取る
3. 表示されるWEBサイトに出欠とメッセージを入力する
4. 入力された出欠はココサブアテンドのマイページ>出欠管理に反映される。メッセージも一覧で見ることができる。
➀WEB招待状を開く
②WEB招待状の画面で、出欠や、住所、氏名、メールアドレスなどを入力後、送信する
③WEB招待状の出欠を送信後、同じ画面で結婚式当日受付するQRコードが表示される
④結婚式当日、QRコードを受付でかざせば、受付が完了となる
※ゲストが当日QRコードをお持ちでなくても、お名前が分かれば受付管理から手動で受付をする事も可能です。